支払い総額のトータルでみると、他の施術方法よりもレーザー治療のほうが費用は高くなることが多いと言われています。
しかし、最近の病院では、上限金額が決まっていたり、通い放題を設けている病院が多いため昔よりは費用もそこまでかからない場合もあります。
レーザー費用平均
刺青やタトゥーの色や深さ、範囲によって、価格は変わっていきます。
平均的な費用は、1センチ×1センチで1回ごとの治療に1万円。
5センチ×5センチなら1回ごとに4万~8万円程です。
満足のいくまで照射をしていくのであれば、30万〜50万円ほどはみておいたほうがよいかもしれません。
ただ、照射ごとに消えていくので、毎回1回分の費用がかさんでいくということはありません。
例えば、100cm2くらいのタトゥーが入っていたとして、クリニックの表記が100cm2で20万円/1回だとしても、2回目の照射の際には、20cm2くらいは消えて、80cm2くらい照射をすればいいので、毎回20万円がかかるということではありません。
レーザー治療を受けた人の口コミ
湘南美容外科新宿院で最近のピコレーザー治療を受けた人の口コミ
30代女性からの口コミ(ピコレーザー)
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
以前から消すことを考えていましたが、ピコレーザーのことを知って除去を決心しました。
このクリニックを選んだ理由
ピコレーザーがあること、有名で症例数が多く安心できそうなこと、価格が手頃なこと
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
ピコレーザーの術後の注意事項や、価格に関する説明などを丁寧に分かりやすくして頂きました。
施術の内容・痛み・かかった時間
内容はピコレーザーによるタトゥー除去、痛みはありますが10〜15分位なので何とか耐えられました。
直後からその日の夜くらいまではチクチクヒリヒリする痛みがありました。
来院から施術後までの様子
来院して待合室で待ち、名前を呼ばれて処置室に通されました。
スタッフの方から説明を受け、先生が来られて処置を受けて、アイスノンで冷やしてから終わりとなりました。
現時点までの経過
2〜3日で水ぶくれができ、その後全体がカサブタに覆われました。
現在2週間経ち、徐々にカサブタがはがれてきています。
施術後どのような経過を辿りましたか?
術後にできた水ぶくれは2週間程でなくなり、その後かさぶたになりました。
さらに1週間程でかさぶたも剝がれ落ち、その後は順調に綺麗な皮膚に戻りました。
タトゥーは、鮮やかな青だったのが全体的に褪せたような色になり、まだ形ははっきりわかりますが、写真で見ると確実に薄くなっていました。
アフターケアの内容とその感想
直後は処方された軟膏を塗ってガーゼで覆い、毎日風呂上がりに軟膏を塗ってガーゼを取り替えるのを1週間程続けました。
詳しく説明してもらったので、特に問題なくアフターケアできました。
満足度、良かった点など
事前の説明が丁寧で安心して受けることができました。
結果も、まだまだ時間はかかると思いますが、効果は感じたので、これからも楽しみです。
その他クリニックへのメッセージなど
先日はありがとうございました。
今後もお世話になります。
治療前の説明★★★★★
要望・意見を考慮してもらえたか★★★★★
スタッフの対応、態度★★★★★
院内の雰囲気、設備、清潔感★★★★★
待ち時間、予約時の応対★★★★☆
プライバシーへの配慮★★★★★
医師への信頼感★★★★★
術前、術中、術後の対応★★★★★
交通の便★★★★★
術後の精神的・身体的負担★★★★☆
術後のアドバイスやアフターサポート★★★★★
トータル費用★★★★☆
治療効果・結果への満足★★★★☆
SBC湘南美容外科新宿院の無料カウンセリング予約の取り方は、こちらの記事をご参照下さい。

湘南美容外科クリニック |
---|
![]() |
湘南美容外科では、仙台院、福島院、新宿本院、池袋東口院、池袋西口院、渋谷院、品川院、上野院、宇都宮院、大宮院、横浜院、千葉センシティ院、千葉西口院、新潟院、静岡院、浜松院、京都院、大阪梅田院、大阪心斎橋院、大阪あべの院、神戸院、広島院、岡山院、那覇院にて、タトゥー除去を行っています。 |
費用
小さめのタトゥー(3cm×3cm)で、68,000円 |
口コミ評価
|
コメント
全国に大きく展開していき、信頼と実績と歴史を育んできた湘南美容外科クリニック。 |


聖心美容外科 |
---|
![]() |
聖心美容外科では、札幌院、東京院、大宮院、横浜院、熱海院、名古屋院、大阪院、広島院、福岡院にて、タトゥー除去を行っています。 |
費用
小さめのタトゥー(3cm×3cm)で、144,000円〜 |
口コミ評価
|
コメント
聖心美容外科は湘南美容外科やガーデンクリニックなどと比較すると少々高額です。 |
